▼症状等から探す
-
沖縄県
神山 藤義 様
66歳
「信じてやってみよう」から「虜(とりこ)」に
頚椎根症高脂血症血圧血糖値
高校の同級生である所長に声を掛けられ体操を始めました。身体は成人病のオンパレード。高血圧、高脂血症、高血糖。持病の頚椎根症もあり、首、肩、腕が時々痛くなります。ところが、体操を始めてから異常値だったこれらの諸指標は大分改善されています。それに、姿勢が良くなった。顔、首筋、肩周り、下肢も引き締まってきました。また、苦手だった正座もできるようになりました。体重もピーク時より10キロ減少。食事と補助的な運動と体操の相乗効果かと思います。筋をゆるめて伸ばし、経絡、ツボを刺激して血流を促進し、必要な筋肉をつける。こんな体操いいに決まってます。最初は信じてやってみようとの思いでしたが、今ではすっかり虜です。
-
栃木県
中島 好子 様
70歳
満身創痍の身体に変化が!
腰痛肩の痛み血圧血糖値虚弱体質便秘倦怠感心
10年前私は、自律神経失調症、円形脱毛症、顔面麻痺、帯状疱疹、頑固な便秘、五十肩、ぎっくり腰、慢性的な風邪症状、高血圧、糖尿病、さらに肝臓腎臓も「要注意」と医師の診断を受け、満身創痍でした。そんな時『生命の貯蓄体操』に出会いました。「今からでも遅くない、私も健康になりたい」そう思って入会を決意しました。しかし始めてみたものの、腕も上がらず正座もできず、一度寝たら起き上がることも大変な状態で辞めようと思ったことも。仲間の励ましや先生のご指導もあり、体操を続けられていると、自分の身体にいつの間にか変化が。 今では正座が一番楽な姿勢になって身体も軽くなっています。また病院の検査結果も良くなりました。