▼症状等から探す
-
福岡県
金丸 多恵子 様
64歳
痛みから解放され、気分爽快!
背中の痛み頭痛更年期
若いころから頭痛と喘息があり、更年期も重なってか、ひどい背中の痛みと頭痛の日々を過ごしていた時、この体操に誘っていただきました。初めて体操をした時の感動は忘れられません。何もわからない中、丁寧にご指導いただき、終った時には頭の重しが取れ、重いリュックを下したような爽快感でいっぱいでした。回を重ねる度に目の前に「青空」が広がります。捻挫と坐骨が悪い為、数年おきに整体通いもしていましたが、もう何年も行っておりません。また少しの環境の変化にも頭痛を起こし、薬が手放せませんでしたが、少しずつ頭痛も軽くなり、今は飲まずに暮らせるようになりました。これからも健康な体と心を持ち続けたいと思っています。
-
大阪府
籔内 不二子 様
74歳
年齢じゃない。続ければ、身体は変わる!
背中の痛み膝痛
私は首から背中に重苦しい不快感があり心配した娘の勧めで入会しました。初めはとても体がしんどかったのですが、毎週通ううちに少しずつ身体が伸ばせられることが気持ちよく感じられるようになりました。入会時、右膝痛とふくらはぎ外側のひきつり感のため、正座もできませんでしたが、体操をするうちに、少しずつ正座ができるようになり、なんだかよさそうだなあ~と感じました。また、一番つらかった首から背中の重苦しさが、ほとんど気にならなくなり、体全体が軽くなったように感じます。少しずつでも続けていくことで、身体は変わるということ・・・私と同じような悩みを持っておられる方に、生命の貯蓄体操をおすすめしたいと思います。
-
大阪府
横幕 允江 様
75歳
圧迫骨折の後遺症の辛さが楽に
腰痛腕の痛み背中の痛みしびれ
私は3年前、散歩中、孫が溝に落ちた拍子に手を引っ張られ尻もちをつき、腰椎3番目を圧迫骨折。左腕が伸ばされ、腕が上がらなく、回らなくなりました。しばらく教室を休み、体操も出来ず、腰にはコルセットをはめていましたので、筋肉も硬くなっていきました。腰の痛みも楽になり教室に復帰すると先生から「五導術をしっかりやりね」と言われました。今は後遺症で右のお尻から、かかとにかけて重だるい、ジンジンした感じがあります。朝起きた時が辛く、階段も降りにくい時もあります。そんな時は体操をすると楽になり、家事もできます。背中のコリも少しずつとれてきました。まだ辛い所やコリがありますがこの体操があると思うと安心です。